エヌ・シー・エヌのZEBへの取り組み
私たちは、ZEB化を達成する省エネ設計をお客さまに提案しています。
お客さまへ最適なソリューションを提供するとともに、低炭素・脱炭素社会実現を目指しZEB及び省エネ建築物の普及・提案に取り組んで参ります。
- 計画の初期段階からZEB達成の提案を行い、お客さまの投資効果検討を支援します。
- ZEBに関連する補助金情報を提供し、お客さまの補助金活用を支援します。
- 常にZEBに関する最新技術情報を収集し、ZEBの普及に努めていきます。
- ZEBを達成した案件数については、ZEB実績として弊社HPにて積極的に公表します。
ZEB受注に向けた目標
当社では、2025年度に自社が受注したコンサルティング業務のうちZEBが占める割合を50%以上とすることを目標とします。
ZEBプランナーとして
私たちは、ZEBプランナーとして、ZEB化への実現検討や普及に努めます。ZEB化への検討時には、企画・設計段階からZEBの補助金申請も視野に入れたスケジュール調整や検討・書類作成のサポートを行います。また、運用開始後も設備システムが合理的に運用されているか、省エネ運用に繋がるように関係機関と連携し、検証いたします。
ZEBコンサルティング実績
2022年度 | 2023年度 | |
---|---|---|
300㎡未満 | 0件 | 0件 |
300㎡以上 2,000㎡未満 |
2件 | 0件 |
2,000㎡以上 | 1件 | 2件 |
お問合せ窓口
株式会社エヌ・シー・エヌ 環境設計部
E-mail:
ZEBとは
ZEBとは、ネット・ゼロ・エネルギー・ビルの略称のことであり、快適な室内環境を保ちながら、高断熱化・日射遮蔽・自然エネルギー利用・高効率設備の利用などによる省エネルギーに努め、太陽光発電など再生可能エネルギーを導入することで、建築物が年間で消費するエネルギーが正味ゼロ、あるいは概ねゼロとなる建築物のことをいいます。
ZEBの定義

ZEB | 年間の一次エネルギー消費量が正味ゼロ又はマイナスの建築物 |
---|---|
Nearly ZEB | ZEB Readyの要件をみたしつつ、再生可能エネルギーにより年間の一次エネルギー消費量をゼロに近づけた建築物 |
ZEB Ready | 外皮の高断熱化及び高効率な省エネルギー設備を備えた建築物 |
ZEB Oriented | Zeb Readyを見据えた建築物として、外皮の高性能化及び高効率な省エネルギー設備に加え、更なる省エネルギーの実現に向けた措置を講じた建築物 |